研究室に新しい実体顕微鏡を導入しました。これ、iPADで同時に画像が観察できるのです。
線虫ピックを学生に教えるときに、めちゃくちゃ便利ですし、落射、透過がどちらも切り替えができ、さらによく見えます。グリノーがいいのかしら?
今まで実体顕微鏡はニコンを使っていましたが、このZeissの顕微鏡はとてもいいです!